読書で磨く人生のブログ

  • ホーム
  • 読書習慣
  • Kindle
  • ブログ運営

キーワード

カテゴリー

カテゴリー

  • 読書習慣
  • 書評
  • 聴く読書
  • 電子書籍
    • Kindle
  • 本の断捨離
  • ブログ運営
  • 雑記

メニュー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Kindle Prime ReadingとKindle Unlimitedを徹底比較。どっちのサービスがお得なの?

Prime ReadingとKindle Unlimitedを徹底比較。どっちのサービスがお得なの?

雑記 退屈な長距離のマイカー通勤を楽しむ3つの方法

退屈な長距離のマイカー通勤を楽しむ3つの方法

Kindle シグニチャーエディション(11世代)と前作(10世代)の比較や違い

シグニチャーエディション(11世代)と前作(10世代)の比較や違い

本の断捨離 短期間のまとめ売りに便利な「宅配買取」。引越しの前に検討してみませんか?

短期間のまとめ売りに便利な「宅配買取」。引越しの前に検討してみませんか?

本の断捨離 【手順を解説!】ネットオフで宅配買取!大量の本を処分してみました

【手順を解説!】ネットオフで宅配買取!大量の本を処分してみました

読書習慣 読書習慣を始めることで得られたメリット

読書習慣を始めることで得られたメリット

聴く読書 【解説】オーディオブックとは?特徴とメリット・デメリットについて

【解説】オーディオブックとは?特徴とメリット・デメリットについて




Kindle
  • 2021年12月8日

シグニチャーエディション(11世代)と前作(10世代)の比較や違い

2021年12月に発売された、Kindle paperwhiteの新作「シグニチャーエディション第1 […]

続きを読む
書評 文章力を高めたいあなたへ
  • 2021年10月30日

文章力を高めたいあなたに、おすすめの本3冊紹介

ブログを書いているけど、相手の心にささる文章を書いてもっとPVあげたい 広告を作成する仕事をしている […]

続きを読む
書評 ちょきんすらまともにできていませんが、お金に困らない方法を教えてください
  • 2021年9月22日

「貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください!」の感想。

今回は 「貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください!」 とい […]

続きを読む
聴く読書
  • 2021年9月16日

「audiobook.jp」のレビュー。3ヵ月利用してみた感想

今回は株式会社オトバンクが提供している書籍朗読アプリ「audiobook.jp(オーディオブック)」 […]

続きを読む
電子書籍
  • 2021年8月25日

「電子書籍」と「紙の本」を比較してみました。

読書は本屋さんや図書館で用いられている「紙の本」と、スマートフォンやパソコン、読書専用端末で読むこと […]

続きを読む
書評 ゆる副業のはじめかた「ヒトデ」
  • 2021年8月17日

人気ブロガーヒトデさんが書いた本「ゆる副業のはじめかた」の感想

コロナ禍で給料が減ったり、本業とは別に副業を始めたい。 そのような方が注目している副業の一つに「アフ […]

続きを読む
雑記
  • 2021年7月31日

退屈な長距離のマイカー通勤を楽しむ3つの方法

あなたは会社へマイカーで行くのに何分かかっていますか? 1週間程度なら、苦痛にならない時間であっても […]

続きを読む
読書習慣
  • 2021年7月16日

たくさんの本を読むために本代を節約する5つの方法

「本を読むために1冊1500円近くする本を買うのに抵抗がある、そんなお金ないよ・・・」 「月に本を1 […]

続きを読む
雑記 Bluetooth_pair_ring
  • 2021年7月7日

スマホの音楽を車のスピーカーから流す操作手順

今回はそんなお悩みを解決するために、どうやってやるのか分からない方に解説します。 接続するとどんなこ […]

続きを読む
本の断捨離 宅配買取の手続き、本をネットで処分しました。
  • 2021年6月26日

【手順を解説!】ネットオフで宅配買取!大量の本を処分してみました

ここでは、宅配買取サービスの「ネットオフ」を利用して大量の本を処分した時の手続き方法について解説して […]

続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next

プロフィール

じん

じん

サービス業の40代既婚者で一児(2ヵ月)のパパ 読書習慣を取り入れたことで超ネガティブだった性格を徐々に改善。 「さまざまな悩みを解決できる読書の魅力」を伝えるため、「読書習慣の取り入れ方」「読書から学んだ知識」「電子書籍専用端末」を本サイトで紹介。

サイト内検索

カテゴリー

  • 読書習慣3
  • 書評3
  • 聴く読書2
  • 電子書籍5
    • Kindle5
  • 本の断捨離4
  • ブログ運営3
  • 雑記6

リンク

★saika様

https://twitter.com/saikarrenchan


 当ブログのTOPバナー及びプロフィールアイコンをご提供していただきました。
 バナーやアイコンの作成依頼をご希望の方はアクセスしてみてください。




  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© Copyright 2023 読書で磨く人生のブログ.
読書で磨く人生のブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.