読書で磨く人生のブログ

  • ホーム
  • 読書習慣
  • Kindle paperwhite
  • ブログ運営

キーワード

カテゴリー

カテゴリー

  • 仕事
  • 読書習慣
  • 電子書籍
    • Kindle paperwhite
    • 楽天Kobo
  • ブログ運営
  • 雑記

メニュー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
雑記 いつも笑顔でいる方法は、小さな幸せをたくさんみつけること

いつも笑顔でいる方法は、小さな幸せをたくさんみつけること

雑記 【サブスク】月額サービスのメリットとデメリットとは?

【サブスク】月額サービスのメリットとデメリットとは?

Kindle paperwhite Kindle paperwhiteの8GBと32GBを比較。どちらを買うべきなのか?

Kindle paperwhiteの8GBと32GBを比較。どちらを買うべきなのか?

雑記 断捨離しようにも引越し完了まで時間がない…退去3ヵ月前から一気に片付けた私の処分方法。

断捨離しようにも引越し完了まで時間がない…退去3ヵ月前から一気に片付けた私の処分方法。

仕事 人気ブロガーヒトデさんが書いた本「ゆる副業のはじめかた」の感想

人気ブロガーヒトデさんが書いた本「ゆる副業のはじめかた」の感想

雑記 「貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください!」の感想。

「貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください!」の感想。

雑記 自分は不幸だと思っているあなたが、幸せを実感する3つの考え方

自分は不幸だと思っているあなたが、幸せを実感する3つの考え方




Kindle paperwhite
  • 2022年1月29日

Kindleと楽天Koboを比較。どちらを利用すればよいのか悩んでいるあなたへ。

紙の本からスマホやタブレット、PCや読書専用の電子書籍リーダーで読書したい方にとって、電子書籍ストア […]

続きを読む
Kindle paperwhite
  • 2021年12月8日

シグニチャーエディション(11世代)と前作(10世代)の比較や違い

2021年12月に発売された、Kindle paperwhiteの新作「シグニチャーエディション第1 […]

続きを読む
楽天Kobo
  • 2021年11月24日

楽天Koboって何?楽天Koboを解説します。

大手ネットショッピングサイト、楽天が運営している電子書籍ストア「楽天Kobo」 今回はその楽天Kob […]

続きを読む
楽天Kobo rakutenkobo-tokutyou
  • 2021年11月24日

楽天Koboの電子書籍リーダーを持つメリットと特徴とは?

楽天Koboで購入した書籍でを読むための「楽天Kobo電子書籍専用端末(以下電子書籍リーダー)」があ […]

続きを読む
仕事 文章力を高めたいあなたへ
  • 2021年10月30日

文章力を高めたいあなたに、おすすめの本3冊紹介

ブログを書いているけど、相手の心にささる文章を書いてもっとPVあげたい 広告を作成する仕事をしている […]

続きを読む
雑記 ちょきんすらまともにできていませんが、お金に困らない方法を教えてください
  • 2021年9月22日

「貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください!」の感想。

今回は 「貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください!」 とい […]

続きを読む
雑記
  • 2021年9月16日

audiobook.jpの特徴と利用料金は?

今回は株式会社オトバンクが提供している聴く読書「audiobook.jp(オーディオブック)」の料金 […]

続きを読む
Kindle paperwhite
  • 2021年8月29日

Kindle paperwhiteを大特価で買える「amazonのセール」について調べてみました。

今回はこの疑問をふまえ、Amazonで開催される大特価セールの開催時期について書いていきます。 この […]

続きを読む
電子書籍
  • 2021年8月25日

「紙の本」と「電子書籍」違い、特徴を比較してみました。

読書は本屋さんや図書館で用いられている「紙の本」と、スマートフォンやパソコン、読書専用端末で読むこと […]

続きを読む
仕事 ゆる副業のはじめかた「ヒトデ」
  • 2021年8月17日

人気ブロガーヒトデさんが書いた本「ゆる副業のはじめかた」の感想

コロナ禍で給料が減ったり、本業とは別に副業を始めたい。 そのような方が注目している副業の一つに「アフ […]

続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next

プロフィール

じん

じん

サービス業の40代既婚者で一児(2ヵ月)のパパ 読書習慣を取り入れたことで超ネガティブだった性格を徐々に改善。 「さまざまな悩みを解決できる読書の魅力」を伝えるため、「読書習慣の取り入れ方」「読書から学んだ知識」「電子書籍専用端末」を本サイトで紹介。

サイト内検索

カテゴリー

  • 仕事2
  • 読書習慣6
  • 電子書籍10
    • Kindle paperwhite8
    • 楽天Kobo3
  • ブログ運営3
  • 雑記16

リンク

★saika様

https://twitter.com/saikarrenchan


 当ブログのTOPバナー及びプロフィールアイコンをご提供していただきました。
 バナーやアイコンの作成依頼をご希望の方はアクセスしてみてください。




  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© Copyright 2023 読書で磨く人生のブログ.
読書で磨く人生のブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.