スマホの音楽を車のスピーカーから流す操作手順

車のスピーカーからスマホの音を流したい!

今回はそんなお悩みを解決するために、どうやってやるのか分からない方に解説します。

接続するとどんなことができるのか?

まずBluetoothを使ってスマホとカーナビを接続(連携)させるとどんなことができるのか書いていきます。

スマホの音楽を車のスピーカーから流せる

スマホの読み上げアプリの声をスピーカーから流せる

あなたが普段使用しているスマホの音楽を、通勤中やドライブ中にスピーカーから流せたらおもしろいと思いませんか?

音楽ならCDや音楽データの入ったSDカードを用意する必要がなくなりますし、読書の読み上げも、運転中に聞くことができます。

ちなみに電子機器同士を認識させることをパソコン用語で「ペアリング」といいますので以下ペアリングと書いていきます。

ちなみに今回紹介する内容は、スマホもカーナビも双方Bluetoothに対応していることが条件となります。

ペアリングの操作手順

それではスマホとカーナビを認識させる登録手順を書いていきます。

一度登録しておけば、次からは登録する必要がなくなります。

スマホのBluetooth設定を行う

カーナビでBluetoothの設定を行う

スマホでペアリングの登録完了を行う

スマホのBluetooth設定を行う

車に乗って、お手持ちのスマホで設定画面をだします。

お持ちのスマホの設定画面から⇒接続⇒BluetoothをONにします。

設定画面は以下の操作で出すことができます。

これでスマホでのBluetooth設定はOKです。

カーナビでBluetoothの設定を行う

続いて、カーナビにスマホを認識させる設定を行います。

カーナビのオーディオメニューから、「Bluetoothオーディオ」を押します。

その後、接続(または機器登録)を選び、追加(または新規登録)を押します。

これで車で受信状態になります。

車のカーナビによって画面や操作手順、用語が若干の違いがありますが、操作手順の流れはほぼ一緒です。

スマホでペアリングの登録完了を行う

カーナビがスマホから出ているBluetoothの電波の認識を始めます。

認識が終わると、スマホの画面に

「ペアリングしますか?」

と表示が出てくるのでOKを押せば、これで設定が完了となります。

ペアリングを利用する際の注意点

スマホの音をカーナビのスピーカーから流せるペアリングは非常に便利なのですが、一方で注意点もあります。

それは以下の3点です。

スマホのバッテリーの消耗が早くなる

スマホのパケットに注意する

通話中、スピーカーから相手の声が漏れる

スマホのバッテリーの消耗が早くなる

運転中ずっと音楽を流し続けていると、スマホのバッテリー残量が急速に減ることがあります。

シガーソケットに繋げてスマホを常時充電しておけば、問題ないでしょう。

スマホのパケットに注意する

音楽をスマホにダウンロードしておけば問題がないのですが、ダウンロードせず4G回線にしたままにしていると気づいたら予想よりもパケットを使用している場合があります。

パケットの大容量プランや使い放題であれば問題ありませんが、気づいたらかなりパケットを使用していたということもありますので、パケット使用量に関しては注意が必要です。

通話中、スピーカーから相手の声が漏れる

運転中電話がかかってきて、相手と通話している時、相手からの声がスピーカーから聞こえます。

つまり、相手の声は同乗者にも聞こえます(笑)

対策としては、一時的にカーナビのスピーカーの音をミュートにすれば問題ありません。

当たり前のことですが、運転中に通話したい時は車を一旦脇に止めてからしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

スマホの音楽をカーナビから流せるというのは非常に便利です。

しかし、パケット代が高くなったり、スマホのバッテリーの消費が激しくなる可能性があるなどの注意点もあります。

Line music、Amazon musicなどの音楽サービスをりようしていれば、CDや音楽データを入れたSDカードを用意せずに好きな音楽を聴けるから便利ですね。

最後までお読みいただきありがとうございました!

Bluetooth_pair_ring
最新情報をチェックしよう!